-
2018.05.02
子どもの才能を見つけて伸ばす! 新時代のアスリート教育は地域から
和歌山県教育委員会は2006年から体力測定会によりスポーツの素質があると見込まれる小学生を発掘し、独自の育成プログラムを実施している。狭き門をくぐり抜けた子どもたちからは、世界大会やインターハイで活躍する選手も生まれている。なぜ県教委がアスリート育成に乗り出したのか、その舞台裏を明らかにする。
-
2017.06.06
不登校から社長へ。ゲーマー少年を変えた、地元・和歌山への思いとは?
「和歌山を輝かせる!」をテーマにさまざまなプロジェクトを実行している小幡和輝さん。しかし、中学校までの彼は不登校で、ゲームに没頭する毎日を過ごしていた。そんな彼がいかにして高校3年生で起業することになったのか? そして和歌山のために活動する理由とは?